イベントEVENT

[貸館]大学・地域・連携シンポジウム
映像、アマチュア、アーカイヴ[二日目]
映像というモノと、地域をアーカイヴする
2014年3月2日(日)11:00〜(終了予定19:00)

第一部 11:00~12:00
関連上映

「神戸映像アーカイブプロジェクト」(実施:神戸ドキュメンタリー映画祭実行委員会)による調査で新たに見つかった貴重なフィルムを上映する。(フィルム上映)
 
第二部 13:00〜14:30
神戸映画資料館所蔵資料のアーカイヴィングの試みと成果

*板倉史明(神戸大学):本プロジェクトの成果報告と今後の課題
*大崎智史(神戸大学人文学研究科博士課程前期):神戸映画資料館所蔵資料の整理と活用の可能性
*近藤和都(東京大学大学院学際情報学府修士課程):
「映画館プログラム」のデジタルアーカイヴ化と研究活用の可能性(仮)
*松尾好洋・柴田幹太(株式会社IMAGICAウェスト):簡易フィルム検査装置「手テレ」の開発
*北浦寛之(国際日本文化研究センター):興行からみた日本映画の黄金期から斜陽期(仮)
 
第三部 14:45〜16:45
神戸、地域からみえるもの、そして映像がつなげるもの

コーディネーター:水島久光(東海大学)
上映予定作品:濱口竜介監督による神戸人インタビュー2、神戸映画資料館所蔵の9.5mm映像、ほか
登壇者:濱口竜介(映画作家)、松本篤(NPO法人記録と表現とメディアのための組織 [remo])
 
第四部 17:00〜18:30
上映:映像作家・森紅の9.5mm作品

神戸大学地域連携事業「映像を媒介とした大学とアーカイブの地域連携」と、「神戸映像アーカイブプロジェクト」は、神戸映画資料館が収蔵する9.5mmフィルムの調査を共同で行っている。今回新たに「再発見」されデジタル化された伝説の映像作家・森紅の作品を厳選して上映する。(DV上映)
 
 会 場 
神戸映画資料館

 
 共 催 
神戸大学地域連携事業「映像を媒介とした大学とアーカイブの地域連携」、
新潟大学人文学部、京都大学研究資源アーカイブ、神戸ドキュメンタリー映画祭実行委員会「平成26年度 まちの再生・活性化に寄与する文化芸術創造支援助成対象事業」
 

《参加費》 無料

[参考] 
3月1日(土) 13:00〜18:50
大学・地域・連携シンポジウム
映像、アマチュア、アーカイヴ[一日目]
映像が生み出すもの──アマチュアとアーカイヴ、そして……
 会場:神戸大学瀧川記念会館大会議室
→チラシ(表)をダウンロード →チラシ(裏)をダウンロード

これまでのイベント|神戸映画資料館

※内容は予告無く変更する場合があります。