ツイッターでも情報発信中
@KobeDFFさんをフォロー
[date:2013.10.22]
【整理券発行について】
10月26日(土)・27日(日)は、その日の一回目の上映一時間前より、整理番号付き当日券を発券します。3回券をお持ちのかたも、整理番号券とお引き換えください。
[date:2013.10.13]
オープニング+パーティ ご予約受付中(締め切り:10月15日)
10月18日(金)19:00 会場:Art Theater dB Kobe
濱口竜介監督と「国内ダンス留学@神戸」のコラボ企画、オープニング上映作品が完成しました!
タイトルは『DANCE FOR NOTHING』。
ぜひこの機会にご覧ください。
[date:2013.10.5] トーク決定
10月20日(日)13:30『風の景色』上映後
ゲスト:大谷 燠(NPO法人DANCE BOX代表)
土方巽の舞踏との出会いによりダンスの道に進まれた大谷さんが土方を語ります!
参考上映あり。
2013年10月18日(金)
オープニング公演・パーティ
「言葉のダンス、ダンスの言葉」
濱口竜介(映画監督) ×「国内ダンス留学@神戸」
会場:Art Theater dB Kobe
2013年10月19日(土)
〈ホームムービーの日 in 神戸〉
地域や家庭に眠るフィルムを持ち寄る上映会
会場:神戸市立地域人材支援センター
2013年10月20日(日)〜22日(火)、25日(金)〜27日(日)
特集上映
「うつしえるのか ここにあるもの
──スクリーンで不死の生を新たに得る身体表現」
座談会
出席者:越後谷卓司(愛知県文化情報センター主任学芸員)
筒井武文 (映画監督)
濱口竜介 (映画監督)
会場:神戸映画資料館
主催 神戸ドキュメンタリー映画祭実行委員会
後援 長田区役所
助成 芸術文化振興基金
協力 神戸映画資料館、神戸市立地域人材支援センター、NPO法人 DANCE BOX、(株)神戸ながたTMO、新長田まちづくり(株)、神戸商工会議所、NPO法人 KOBE鉄人PROJECT、FMわぃわぃ、神戸芸術工科大学、神戸大学国際文化学研究科メディア文化研究センター、長田活性化研究会、長田文化倶楽部、神戸ファッション美術館、愛知県文化情報センター、岩波ホール、ユーロスペース