プログラムPROGRAM

ロシア・ソヴィエト映画 連続上映
第1回 1960年代新しいソ連映画

2013年8月15日(木)〜18日(日)
1950年代の「雪解け」の後、60年代に現れたソヴィエト映画の「新しい波」。連続上映の第1回は、タルコフスキー、パラジャーノフ、ダネリヤら新しい監督の誕生、そして彼らに先行する世代で、コージェンツェフの文芸作品、映画大学で後進を育成したロンム後期の代表作を見ていきます。
 
「殺し屋」
(1956/19分/35mm)
全ロシア国立映画大学
監督・脚本:アンドレイ・タルコフスキー、アレクサンドル・ゴルドン
原作:アーネスト・ヘミングウェイ
出演:ユーリー・ファイト、アレクサンドル・ゴルドン、アンドレイ・タルコフスキー、ヴァシーリー・シュクシン
タルコフスキーが映画大学のロンムの授業で作った習作。クラスの仲間とともに出演もしている。ヘミングウェイの短篇小説の映画化で、米国の田舎町に現れた殺し屋と殺される男をめぐる物語。
 
 
「ローラーとバイオリン」
(1960/46分/35mm)
モスフィルム
監督:アンドレイ・タルコフスキー
脚本:アンドレイ・ミハルコフ=コンチャロフスキー、アンドレイ・タルコフスキー
撮影:ワジーム・ユーソフ
音楽:ヴャチェスラフ・オフチンニコフ
出演:イーゴリ・フォムチェンコ、ウラジーミル・ザマンスキー
バイオリンを学ぶ育ちのいい少年が道路整備のローラーを運転する労働者と仲良くなるが……。小品ながら、タルコフスキー監督の主要モチーフが垣間見える映画大学の卒業制作。
 
 
「一年の九日」
(1961/100分/35mm)
モスフィルム
監督:ミハイル・ロンム
脚本:ダニール・フラブロヴィツキー、ミハイル・ロンム
撮影:ゲルマン・ラヴロフ
音楽:ジョン・テル=タテボシャン
出演:アレクセイ・バターロフ、インノケンティ・スモクトゥノフスキー、タチアナ・ラヴロワ
原子力研究所の事故で被曝した若い研究者の仕事と愛と生死をめぐる物語を、9日間の断片的エピソードを通じて描く。全ロシア映画大学で教鞭をとり、タルコフスキーらを世に送り出したロンム監督の代表作。
 
 
「火の馬」
(1964/97分/35mm)
キエフスタジオ
監督:セルゲイ・パラジャーノフ
原作:ミハイル・コチュビンスキー
脚本:セルゲイ・パラジャーノフ、イワン・チェンディ
撮影:ユーリー・イリエンコ
出演:イワン・ミコライチューク、ラリーサ・カードチニコワ、タチヤーナ・ベスタエワ
ウクライナの辺境・カルパチア地方の民話を映画化。人間と自然、そして超自然的なものが自由なキャメラワークでとらえられていく。パラジャーノフの名を世界に知らしめた初期の代表作。
 
 
「モスクワを歩く」
(1963/73分/35mm)
モスフィルム
監督:ゲオルギー・ダネリヤ
脚本:ゲンナージ・シュパリコフ
撮影:ワジム・ユーソフ
出演:ガリーナ・ポリスキーフ、アレクセイ・ロクテフ、ニキータ・ミハルコフ
1960年代前半の自由な空気のなか、青春を謳歌するモスクワの若者たちを、『不思議惑星キン・ザ・ザ』で知られるダネリヤ監督が描く。当時18歳だったニキータ・ミハルコフが出演。
 
 
「ハムレット」
(1964/150分/35mm)
レンフィルム
監督・脚本:グリゴリー・コージェンツェフ
原作:ウィリアム・シェークスピア
撮影:イオナス・グリツュス
音楽:ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
出演:インノケンティ・スモクトゥノフスキー、アナスタシア・ヴェルチンスカヤ、ミハイル・ナズワーノフ
有名な復讐劇を、「われらの同時代人シェイクスピア」の著書があるコージンツェフ監督が映画化した。音楽はショスタコーヴィチが担当。上層部の反対をはね返して作られ、イギリスでも好評を博した。1964年ヴェネチア国際映画祭審査員特別賞。
 
 
「野獣たちのバラード」
(1965/129分/35mm)
※日本語解説版(ナレーション:宇野重吉)
モスフィルム
監督:ミハイル・ロンム
脚本:ミハイル・ロンム、マヤ・トゥロフスカヤ、ユーリー・ハニューチン
撮影:ゲルマン・ラヴロフ
膨大なニュースフィルムや記録映画を駆使して、ナチス・ドイツの残虐性を描いたドキュメンタリー。日常的な環境に潜む「ありふれたファシズム」(映画の原題)が人間の本性に発することを告発し、人間が思考を放棄すれば、あらゆる国でファシズムが起こりうることを示す。
 
 
主催:神戸映画資料館、アテネ・フランセ文化センター
協力:ロシア映画社
 

《料金》入れ替え制
1本あたり(「殺し屋」と「ローラーとバイオリン」は2本組)
一般1200円 学生・シニア1000円
神戸プラネットシネマ倶楽部会員1000円 学生・シニア会員900円
アテネ・フランセ文化センター会員1000円

《割引》
当日に限り2本目は200円引き

これまでのプログラム|神戸映画資料館

※内容は予告無く変更する場合があります。

※作品によっては、経年退化で色褪せしている場合がございます。予めご理解ご了承の上、ご鑑賞くださいますようお願い申し上げます。