ペドロ・コスタ監督特集
2011年1月14日(金)〜16日(日)
『何も変えてはならない』の公開を記念して、ペドロ・コスタ監督の作品を特集上映。
「ヴァンダの部屋」
No Quarto da Vanda
(2000/178分/35mm)
監督・撮影:ペドロ・コスタ
出演:ヴァンダ・ドゥアルテ、ジータ・ドゥアルテ、レナ・ドゥアルテ
リスボンのスラム街フォンタイーニャス地区で、少人数のスタッフにより、ヴァンダとその家族をじっと静かに見つめる。ヤクを吸うヴァンダが時に聖女と見紛う奇跡の映像。
「映画作家ストローブ=ユイレ/
あなたの微笑みはどこに隠れたの? 」
Danièle Huillet, Jean-Marie Straub cinéastes : Où gît votre sourire enfoui?
(2001/104分/35mm)
監督・撮影:ペドロ・コスタ
出演:ジャン=マリー・ストローブ、ダニエル・ユイレ
映画作家の創作のプロセス・瞬間だけでなく、ときに滑 稽でさえあるストローブ=ユイレ夫婦の物語や映画への愛が、膨大な議論や感情のやりとりを通じて描かれる。
「コロッサル・ユース」
Colossal Youth / Juventude em marcha
(2006/155分/35ミリ)
監督・撮影:ペドロ・コスタ
出演:ヴェントゥーラ、ヴァンダ・ドゥアルテ、ベアトリズ・ドゥアルテ、イザベル・カルドーゾ
『骨』『ヴァンダの部屋』に続いて、リスボンのフォンタイーニャス地区を舞台に、カーポ・ヴェルデからの移民のひとりヴェントゥーラが新しい集合住宅と荒廃した貧民窟を行き来する。魂の彷徨の物語。ヴァンダのその後も描かれる。
ペドロ・コスタ短編集
「六つのバガテル」
6 Bagatelas
(2002/18分/ビデオ)
監督:ペドロ・コスタ/ティエリー・ルナス
出演:ジャン=マリー・ストローブ、ダニエル・ユイレ
ストローブ=ユイレを撮影した6つの場面によって構成された嬉遊曲(ディヴェルティメント)。
「タラファル」
Tarrafal
(2007/16分/ビデオ)
監督:ペドロ・コスタ
出演:ヴェントゥーラ、イザベル・カルドーゾ、ヴァンダ・ドゥアルテ
ポルトガルによって建設された政治犯用の強制収容所が存在した土地タラファル[カーボ・ヴェルデ]をめぐって語られる土地と家族の運命。
「うさぎ狩り」
The Rabbit Hunters
(2007/23分/ビデオ)
監督・脚本:ペドロ・コスタ
出演:アルフレッド・メンデス、ヴェントゥーラ、ジョゼ=アルベルト・シルヴァ
『コロッサル・ユース』のヴェントゥーラが語り部を演じ、この土地を巡る人間関係の過去と現在が交錯する。
ペドロ・コスタインタビュー
『コロッサル・ユース』の日本公開時(2008年4月2日)に行われたものです。
配給会社シネマトリックス、および前田晃一氏らのご厚意により、ここに掲載させていただきます。
《料金》
1プログラムあたり
一般1200円 学生・シニア1000円
会員1000円 学生会員・シニア会員900円
《割引》
「何も変えてはならない」の半券提示、あるいは2プログラム目は200円引き