プログラムPROGRAM

前田憲二監督の長編記録映画 連続上映 第3回
2020年10月24日(土)・25日(日) 10:30〜 13:30〜

NPO法人ハヌルハウス代表の前田憲二監督から、自作の映画フィルムを寄贈していただいた。それを記念し隔月を目安に全てのフィルムを上映してゆきます。
今回は韓国DMZ国際ドキュメンタリー映画祭招待作品、神戸初公開の『東学農民革命 唐辛子とライフル銃』をご覧いただきます。

今後の上映予定作品は『土佐の泥繪師・繪金」『神々の履歴書』『土俗の乱声』『恨・芸能曼荼羅』『百萬人の身世打鈴』『原色に白を求める画家—呉炳学の宇宙』『月下の侵略者』など。

 

「東学農民革命 唐辛子とライフル銃」
(2016/111分/ブルーレイ上映)
製作:NPO法人ハヌルハウス、映像ハヌルビデオプロジェクト
プロデューサー・監督:前田憲二 作曲:甲田潤 撮影:北村徳男 編集:曺南鉉

韓国DMZ国際ドキュメンタリー映画祭招待作品
神戸初公開

『赤いマフラー』『ブルガサリ』など日本でも名高い映画監督、申相玉(シンサンオク、 1926~2006)が劇映画づくりを目指すが実現しなかった「東学農民革命」を、申監督とともに調査した前田憲二監督が長編ドキュメンタリー映画として完成した。東学農民革命とは、1860年に崔済愚(チェジェウ)によって創始され、人々の平等を強調した宗教思想「東学」を背景に、貧困と差別にあえぐ民衆が1894年に立ち上がった蜂起で、それが日本の派兵に繋がり日清戦争へと転がって行く。韓国の美しい風景や踊りや音楽などを交えながら、東学に関する史跡や人物を取材したこの作品は2016年の韓国DMZ国際ドキュメンタリー映画祭に招待され絶賛されたものの、日本の映画館では公開されず幻の映画となっている。関西ではホール上映の機会はあったが、今回が劇場初公開となる。前田監督の最新作をぜひご覧ください。

前田憲二
1935年大阪府出身。1960年代後半より日本各地や中国・朝鮮半島に祭りや芸能を追い続け、祭事を記録したテレビ・映画作品は250本以上におよぶ。 代表作に、『おきなわ戦の図 命どぅ宝』(1984)、『神々の履歴書』(1988)、『土俗の乱声 』(1991)、『恨・芸能曼陀羅』(1995)、『百萬人の身世打鈴』(2000)、『月下の侵略者』(2009)、『東学農民革命』(2016)などがある。2001年、韓国政府より王冠文化勲章を授与された。 NPO法人ハヌルハウス代表理事を務める。

《料金》
一般:1800円 シニア(65歳以上):1500円 ユース(25歳以下)・会員:1300円
予約受付
メールと電話によるご予約を承ります。鑑賞を希望される日時と作品名、お名前、電話番号をお知らせください。予約で満席でなければ、当日に予約無しでもご入場いただけます。
info@kobe-eiga.net 078-754-8039

これまでのプログラム|神戸映画資料館

※内容は予告無く変更する場合があります。

※作品によっては、経年退化で色褪せしている場合がございます。予めご理解ご了承の上、ご鑑賞くださいますようお願い申し上げます。