神戸映画資料館

PROGRAM プログラム

タグ:

2025年2月22日(土)〜23日(日)

新長田映画講座『亡命記』

神戸の映画──懐かしの風景 vol.8

国立映画アーカイブ所蔵

神戸の街が登場する映画を鑑賞し、街の歴史と魅力を再発見するシリーズです。

13:30〜 上映
『亡命記』(1955/118分/35mm)
製作:松竹 作品提供:国立映画アーカイブ
監督:野村芳太郎
原作:白藤茂
脚本:椎名利夫
撮影:井上晴二
美術:浜田辰雄
音楽:木下忠司

出演:佐田啓二、岸恵子、佐分利信、小林トシ子、笠智衆

日本人女性役の岸恵子と中国人男性役の佐田啓二。日中のカップルが、戦争によって翻弄される物語。

 

15:45〜 講座「ロケ地探索」(終了予定16:15)*23日は前日の講座の録画
講師:衣川太一(写真研究家/岩波新書「占領期カラー写真を読む」佐藤洋一との共著

 

参考
「神戸の映画」大探索

《参加費》 上映+講座
一般:1500円 ユース(25歳以下):1000円 会員:1200円
予約受付
メールと電話によるご予約を承ります。鑑賞を希望される日時と作品名、お名前、電話番号をお知らせください。予約で満席でなければ、当日に予約無しでもご入場いただけます。
info@kobe-eiga.net 078-754-8039

主催:神戸市 企画:NPO法人プラネット映画保存ネットワーク

PageTop