2025年7月19日(土)13:00〜
特別上映『ゆめこの大冒険』
特別上映
『ゆめこの大冒険』(染色サウンド版 2011[オリジナル:1986]/66分/16mm)
監督・脚本:筒井武文 撮影:宮武嘉昭、熊谷朋之 音楽:蓮舎通治 助監督:諏訪敦彦 製作:西村朗
出演:かとうゆめこ、すずきやすし、宮原清、にわ望、高橋孝英、沖山美紀、チーコ
筒井武文監督の新作『自由なファンシィ』の劇場公開を記念し、初期の代表作を特別上映します。
1986年製のサイレント映画の傑作。画面に充溢する映画愛と作品の完成度に脱帽すること必至。1987年劇場公開時のパンフレットにある前口上を解説に代えて。
“この映画は無声映画です。生まれたまんまの映画が持っていた「みずみずしさ」と「ロマン」とドキドキするような「楽しさ」を詰め込んで、キネマトグラフィ『ゆめこの大冒険』ができあがりました。ひとりによる「二役」、くるくる変わる「変装」、荒唐無稽な「夢物語」。宝石をめぐって、宝石泥棒とピクニックの一行、謎の男が巻き起こすソフィスティケイション・スラップスティック。なつかしくて新しい世界に、さあ、どうぞ。”
戦争が起きて、アーカイヴ所蔵のフィルムが四散したとする。そんな混沌の中で『ゆめこの大冒険』のフィルムが瓦礫の中から発見されたとしたら、誰もがためらいなく映画黎明期のサイレント傑作群の棚に『ゆめこ』を入れ直すだろう。しかし、それは『ゆめこ』が再現とか、懐古のレベルにあることを一切意味しない。筒井武文がキャリア最初期の『ゆめこの大冒険』に封じ込めたのは、映画の原初的な喜びなのだ。必見!!!!
──濱口竜介(映画監督)
《料金》
一般:1500円 シニア(65歳以上)・障害者:1300円 ユース(25歳以下):1000円 会員:1200円
予約受付
メールと電話によるご予約を承ります。鑑賞を希望される日時と作品名、お名前、電話番号をお知らせください。予約で満席でなければ、当日に予約無しでもご入場いただけます。
info@kobe-eiga.net 078-754-8039