「フレームの外へ 現代映画のメディア批判」赤坂太輔インタビュー 著者:赤坂太輔 出版社:森話社 発行年月:2019年11月 赤坂太輔インタビュー 映画はもとより、掌のなかのスマートフォンでも大量の映像が高速で消費される今… 続きを読む
ウェブスペシャルWEBSPECIAL
今月の一冊
「俳優 原田芳雄」 著者:原田章代+山根貞男 発行:キネマ旬報社 発行年月:2020年3月 『大鹿村騒動記』公開中の2011年7月に亡くなった原田芳雄。 あれから9年。うるう年の1940年2月29日生まれの原田芳雄は、2… 続きを読む
「ポーランドの映画ポスター 日本・ポーランド国交樹立100周年記念」 発行:国立美術館、国立映画アーカイブ、京都国立近代美術館 発行年月:2019年12月 本書によると、ポーラン… 続きを読む
「映画館のなかの近代 映画観客の上海史」 著者:菅原慶乃 出版社:晃洋書房 発行年月:2019年7月 中国で最も早く映画が輸入されたのは上海だと言われる。1920年代の上海で「途… 続きを読む
「性と検閲 日本とフランスの映画検閲と女性監督の性表現」 著者:園山水郷 出版社:彩流社 発行年月:2015年8月 猥褻とはなにか。 本書に『愛のコリーダ』を監督した大島渚の言葉… 続きを読む
「彼自身によるロベール・ブレッソン インタビュー 1943—1983」 著者:ロベール・ブレッソン 編者:ミレーヌ・ブレッソン 訳者:角井 誠 出版社:法政大学出版局 発行年月:2019年4月  … 続きを読む
「日本におけるフィルムアーカイブ活動史」 著者:石原香絵 出版社:美学出版 発行年月:2018年3月 神戸映画資料館にはつい最近まで一体全部で何本あるのか分からなかったほどの映… 続きを読む
「日仏アニメーションの文化論」 大手前大学比較文化研究叢書 13 編者:石毛弓・大島浩英・小林宣之 出版社:水声社 発行年月:2017年11月 本書は、2016年に日仏の研究者… 続きを読む
「旧グッゲンハイム邸物語 未来に生きる建築と、小さな町の豊かな暮らし」 著者:森本アリ 出版社:ぴあ 発行年月:2017年3月 「じぶんでつくろう」 ある洋館の再生を巡るこの… 続きを読む
「「世界のクロサワ」をプロデュースした男・本木荘二郎」 著者:鈴木義昭 出版社:山川出版社 発行年月:2016年7月 黒澤明の代表作である『羅生門』(1950年)や『生きる』(… 続きを読む
「映画という《物体X》:フィルム・アーカイブの眼で見た映画」 著者:岡田秀則 出版社:立東舎 発行年月:2016年9月 銀粒子が表面を覆うナイトレート・フィルムのカバー写真(中馬… 続きを読む
「日本映画研究へのガイドブック」 著者:マーク・ノーネス、アーロン・ジェロー 訳者:洞ヶ瀬真人 出版社:ゆまに書房 発行年月:2016年6月 本書は、「日本」の外側から日本映画史… 続きを読む
「映画探偵 失われた戦前日本映画を捜して」 著者:高槻真樹 出版社:河出書房新社 発行年月:2015年12月 第二次世界大戦以前に製作された日本映画で、現存しているのは全体のおよ… 続きを読む